
釣り竿やリールオイルで
こんなお悩みはありませんか?
寿命が短い…
品質や相性が悪いリールオイルだと腐敗や劣化しやすいのでリールの寿命が短くなる…
巻き取りが重い…
リールの回転が重くなったり巻き上げに力が要るようになってきた…
ライントラブルが頻発…
ラインが絡みやすくなってリールの故障率が高くなる…
カーボンナノチューブ配合釣り専用リールオイル
「漆黒の雫」
3つの特性で解決!
漆黒の雫は釣りを楽しむ皆様の強い味方です!
オイルが揮発後もCNTが残留し効果が持続!高い耐熱性(約600℃まで耐える)と高い撥水性を実現。
ナノサイズの粒子が塗布部細部まで行きわたり、摩擦を軽減し塗布部に残留し続けるにも関わらず簡単に除去可能!
清掃は、パーツクリーナー、アルコール、エタノール等で簡単に拭き取る事ができます。
潤滑性向上でリールの寿命を延ばす
「漆黒の雫」は、従来のリールオイルに比べて潤滑性が高く、摩擦抵抗を低減することができます。これにより、リールの内部の金属の磨耗を防ぎ、リールの寿命を延ばすことができます。
スムーズな巻き上げながらダイレクト感はそのまま!
「漆黒の雫」は、従来のリールオイル使用時よりも摺動性が約10%~15%アップ!よりスムーズな巻き上げを実現しています。
耐久性向上で、故障を防止する
カーボンナノチューブは転がることでオイルなしでも摩擦を低減します。「漆黒の雫」はオイルが揮発してもカーボンナノチューブが金属の隙間を埋めるため、機能が長持ち!

漆黒の雫 Soft ¥2,980.-(税別)
滑らかさ ★★★
粘度 ★
持続力 ★★
使用箇所 ベアリング、メインシャフト等
特徴
回転性重視/巻き心地が軽くなる/飛距離向上/高い浸透性/ベアリング本来の性能を極限まで引き出す/大幅な感度上昇
漆黒の雫 Normal ¥2,980.-(税別)
滑らかさ ★★★
粘度 ★★
持続力 ★★
使用箇所 メインシャフト、ギア等
特徴
中間の能力/高い汎用性


漆黒の雫 Hard ¥2,980.-(税別)
滑らかさ ★★
粘度 ★★★
持続力 ★★★★
使用箇所 ギア等
特徴
持続性重視/強い不可がかかる箇所にオススメ/一度の塗布で長い効果/
漆黒の雫のご注文やご質問はコチラから
そもそも、カーボンナノチューブとは?
「漆黒の雫」はカーボンナノチューブ高濃度配合のリールオイルです。
では、カーボンナノチューブとは一体何でしょうか?カーボンナノチューブとは、炭素原子が筒状に連なった構造をもつナノテクノロジーの材料です。強度と軽さ、熱伝導率に優れていて、現在様々な分野で活用されています。リールオイルにカーボンナノチューブを配合することで、潤滑性向上、摩擦抵抗低減、耐久性向上、熱伝導率向上などの効果があるのがわかっています。
カーボンナノチューブ:詳しくは→Ecological Tube(エコロジカルチューブ) | フューチャーアース研究所開発のカーボンナノチューブ (carbon-x.jp)


漆黒の雫の優位性
業界最高濃度を実現しました。塗布部や凹凸部にカーボンナノチューブが入り込み、オイルが揮発後もカーボンナノチューブが残留し、驚くほどの持続性を維持。通常のオイルよりも遥かに長い効果時間を発揮します。
摩擦軽減効果も確認テスト済み。
カーボンナノチューブを添加する前後の摩擦の差を計測したところ、約15%の摩擦軽減効果を確認することができました。

当社のカーボンナノチューブ製造技術と実績

プラスチックからカーボンナノチューブへの変換技術
プラゴミからカーボンナノチューブの生産する技術を有しており、種々のプラスチック種からカーボンナノチューブの生産を行っております。高収率製造が可能な製造装置の開発、量産化を実現。
エコテックグランプリ2021 最優秀賞受賞
「プラごみからのカーボンナノチューブ生成法の開発」をテーマにエコテックグランプリ2021にて最優秀賞を受賞しました。

カーボンナノチューブ配合釣り専用リールオイル
「漆黒の雫」をぜひお試しください!
漆黒の雫 Soft ¥2,980.-(税別)
滑らかさ ★★★
粘度 ★
持続力 ★★
使用箇所 ベアリング、メインシャフト等
特徴
回転性重視/巻き心地が軽くなる/飛距離向上/高い浸透性/ベアリング本来の性能を極限まで引き出す/大幅な感度上昇
漆黒の雫のご注文やご質問はコチラから
私達は、世界中のプラゴミをカーボンナノチューブに変換し、
持続可能な社会の実現を目指します。